乳房(にゅうぼう)の中には十数本の乳腺がてっぺんから放射状に延びています。その隙間を埋めるのが脂肪組織だから、痩せれば脂肪部分も影響を受けるのでしょうね。
踏み台昇降では、主に下半身しか使いません。体重を減らすのに最も効率的なのが、下半身の脂肪を追い出すことだそうです。
踏み台をやってバストが痩せてきたということは、ダイエット後期に入ったと捉えていいかもしれません。
実のところ私も胸囲がかなり減少しました。以前正確に測っていなかったので、推定ですが、5〜8センチは縮んだような気がします。
むろんウエストはもっと細くなりましたが、アンダーバストはあまり変わらず。これ以上は無理みたいです。だってバストの下に彡が・・・アバラだー。@o@ 骨太なんです。
上から見下ろすと、おわんを伏せたみたいないい形をしていると、我ながらほれぼれしちゃうんですけどねえ。正面から見ると、うぐぐ・・・。
バストは大きければ大きいほど良いわけではないので、形が崩れないことを最重要課題として取り組みましょう。
で、バストアップ体操を始めました。ごく簡単な静的エクササイズです。
脚を肩幅程度に開いてまっすぐ立ち、左右のてのひらを胸の前で合わせます。息を吐きながらてのひらをぎゅーっと押しつけ、力を込めて押し合います。肘から手首までは水平に。そのまま約8秒。息を止めてはいけません。それからゆっくりと力を抜き、両手を離します。

これを3回繰り返して1セットとし、1日3セットしようと思うけど、今のところ1セットくらいしかできていません。楽な体操だけど、つい忘れるんです。
すぐに効果があるとは思えないので、数か月続けて、またご報告します。